こんにちは!
神奈川県座間市の整理収納アドバイザー・よりそい住まいコーディネーターの半田じゅんこです。
先日、小学生の娘が水疱瘡にかかりお薬調達が大変だったこと、そして夜遅く営業している薬局がありとても助かったことをシェアしますね。
まず娘の水疱瘡の発症は土曜日でした。
その日、私は仕事があり、仕事がお休みの夫が娘を小児科へ連れていくことになりました。
だたし夫は午後から別の予定が入っており、小児科受診は出来たのですが、水疱瘡のお薬を取りに行くことが出来ませんでした。
そして夕方お薬をもらいに行くと、その小児科のおかかえの薬局は午後はお休み。そりゃそうだ、小児科が午後お休みなら、薬局も午後お休みになるよね・・・
ということで、処方箋受付けのあるドラックストアへ。
しかし!4種類ある薬のうち、どれかが揃わなくて準備できません。と断られ(><)
そんなやりとりを、3件ハシゴして、どこにも薬が無くて、「予防接種も2回済ませているし、症状も軽そうだから、もう薬は、月曜日でいいか、」と諦めました。
ところが!
夜になるにつれて、どんどん症状が酷くなる娘。
発疹が頭の中にもできてしまい、かゆくて眠れない!とイライラしてかわいそうで・・・
時間は夜の7時半、大きな駅前のクリニックならギリギリ空いているかも??
そのクリニックの薬局を狙って車で行こうかと、ネットで夜まで営業している薬局を検索していたら、なんとイオン薬局がヒットしました\(^^)/
EPARKというクーポンとか順番待ちのサイトががあるのですが、そこから『EPARKくすりの窓口』という、『処方箋 ネット受付サービス』から処方箋をスマホで撮影して、イオン薬局に薬がそろうかどうかの確認をする作業を行いました。
なんと20分後には薬が準備できるとのこと!
なんともありがたい~!!
我が家からイオンまで車で15分もかかりません。バビューンと車を飛ばしてイオンまで行ってきました。
本当にありがたかったです。
(ちなみに座間イオンの薬局の営業時間は9:00~22:00です)
今までイオンモールに何の関心もなかった私。ですがこの一件でイオンが神になりました。
もしご興味のあるかたは、こちらのサイトをご覧ください。
これは宣伝でもなんでもなく、夜遅くても薬が調達できたよ~というご紹介です。
仕事と子育てに頑張っている親御さんたちの手助けになれたらいいな、イザという時に思い出してもらえたらいいな、という想いで記録しました。
どなたかの参考になったらとっても嬉しいです(^^)
0コメント