アラフィフの歯列矯正

こんにちは!整理収納アドバイザー・よりそい住まいコーディネーターの半田じゅんこです。


実は今年中に自分のためにやりたいと思っていることが3個あるのですが、そのうちの1個目、歯列矯正を始めました!

幼いころからコンプレックスだった歯並び。

歯列矯正には興味はあったけど、

これから子供たちは進学などでどんどんお金もかかるし、

自分にお金なんてかけている余裕なんてないし、

むしろ自分に大金を使うなんて滅相もないって思っていました(´·ω·`)


でもね、やりたいことをずっと我慢している自分に気づいてしまったのです。

そして気づけば私の周りになぜか歯列矯正を始めて生き生きしている女性が増えている!

き・・・気になる!

やっぱり矯正してみたい!

と思い、新年のWishリストに書き込みました(^^)

ですが支出も大きいので夫への相談は必須!!

勇気を出して、歯科矯正の想いを伝えました。

すると以外にもすんなりとOKが(^^)

なんなら夫自身も保険対象外のセラミックの歯を入れたいと思っていたとのこと!

じゃあ一緒にきれいになろうね、という事で、気持ちよく歯科矯正を始めることができました。


今までの私だったら、自分の気持ちにブレーキをかけて、やりたい!と思ったことでも我慢していました。

なんなら我慢するのが当たり前だと思っていました。

子どもの為なら、ジャブジャブお金を使うことができるのに(笑)


でも整理収納を習ったことをきっかけに、

家の中を整えて、自分の頭の中も整理することができるようになってきて、思考の癖にも気づけるようになってきました。

やはり整理収納は侮れません( ´艸`)

cocochie

cocochie(ここちえ) ~ここちよい家で暮らしたい~ そんな思いで名前をつけました。 ここちよく暮らすにはどうしたらいいかしら?と 毎日試行錯誤しながら暮らしの工夫をしています。 自分軸をもつこと、自分と家族の笑顔を大切に。 そして整理収納サービスで客様にも 笑顔の暮らしのお手伝いをさせて頂いています♡

0コメント

  • 1000 / 1000