完璧主義を手放す

こんにちは! 

神奈川県座間市の整理収納アドバイザー・ 

よりそい住まいコーディネーターの 

半田じゅんこです(^^)


最近、図書館で偶然手に取った本、

『レジリエンス入門』(内田和俊・著)

高校生・中学生向けの本をよみました。

とってもわかりやすく、これからの生活でも

実践できそうな本だったのでご紹介です(^^)


まずレジリエンスという言葉、あんまり聞き馴染みがないですよね。

この本でいう心理学的な意味だと、

「逆境に対する反応としての精神的回復力」

「ストレスや逆境にさらされても適応し、

自分の目標を達成するために再起する力」

を意味するそうです。

なんだかしなやかな心って感じ✨

これ是非とも私も欲しい!

そして我が子供たちにも身に着けてほしい!と思う力です(^^)


そしてこの本の話している中でとても印象に残ったのが、

完璧主義から最善主義へシフトしていこう!というお話。

一見、完璧主義っていいことなんじゃないか?って思うけど、

決していいことろばかりではなくて、

完璧を求めるあまり失敗を恐れてしまい

目標を下げてしまったり

挑戦すること自体をあきらめてしまったり・・・



ウッ!

痛いところを突かれました。

まさに私の性格です。

完璧を求めるあまり失敗を恐れて

この条件がそろったら取り掛かろう、

なんてうだうだしているうちに

タイミングを逃してしまって

いつの間にか無かったことになっている・・・


結局なにもやらなくて後悔だけが残ってしまう。


きっと自分の中の理想だけが

どんどんとうず高くなってしまい

現実は置いてきぼり・・・そんな感じ。


これって、おかたづけやお掃除でも同じなのかな?

なんて思っていて・・・

✓やるなら完璧にやらなくちゃいけない!

✓整理するならSNSで見かけるような

 真っ白なお揃いの収納グッズで

 完璧にそろえなくてはいけない・・・


そんな風に思っていると

今日は時間がないから無理かな、

そこまでお金をかけられないから無理かな、、

とか始めることが出来なくなってしまうことって

ありませんか?

私はありますよ~!


でも少しでもいいから始めて、

少しでも取り掛かった自分を誉めてあげる。

子供がいるからとか、忙しいからとか

いろいろな制約はあるし

金銭的にも不公平だったり理不尽だったりするけど

現実を真正面から受け止めて

そんな中でもやってみる!

そんなことが必要なんじゃないかなと思いました。


そんなこんなで私が今出来ること・・・


夏休みで荒れた家の中を限られた時間で整えます(^o^)o

今日、私がやったのはこれ!

扇風機のホコリ取り。


いつもだと取り外して水洗いをするべき!

そうしないといけないと思ってた。

でも時間がないなら、

ウエットティッシュでさっと拭き上げるだけでも

随分とスッキリするものです(^^)


完璧主義から最善主義へー

限られた時間で、今できることをー


思い立ったら、うだうだせずに

すぐに始めてみませんか?

思いのほか気持ちよくて

達成感がありますよ(^^)



cocochie

cocochie(ここちえ) ~ここちよい家で暮らしたい~ そんな思いで名前をつけました。 ここちよく暮らすにはどうしたらいいかしら?と 毎日試行錯誤しながら暮らしの工夫をしています。 自分軸をもつこと、自分と家族の笑顔を大切に。 そして整理収納サービスで客様にも 笑顔の暮らしのお手伝いをさせて頂いています♡

0コメント

  • 1000 / 1000