先日、リピートのお客様の整理収納サービスに行ってきました。
その時の様子をご紹介です。
いつも恒例の全部出しをしていきます。
キッチンって本当にびっくりするくらい収納できてしまうので
全部出しをすると、こんなに入っていたのね~と、みなさん驚かれます(^^)
そして
収納が足りないって言ってたけど、そうじゃなかった・・・
と気づいてくださる方もいらっしゃいます♡
そしてこちらのモノたちを使っているモノ・使っていないモノ
さらには、使っているけど、
これからの理想の暮らしに残したいモノ
これからの理想の暮らしには使いたくないモノ
に分けていきました。
これってすごく重要で、しょうがなく使っているモノってやっぱり愛着がわかないし
つかっていても気持ちが上がらないし、大切に扱わないんです。
なのでよくお話させてもらうのは、
来客用の素敵な食器を普段使いしちゃいましょ♡
とご提案させてもらっています。
すんなり受け入れてくださる方が多いんですよ(^^)
モノって使わないと意味が無いんです。
大切にとっておいても場所をとるだけ。
大切な素敵な食器を
毎日の素敵な暮らしに使う。
もちろん、小さなお子様がいて危ないから使えないんです、
というお客様に無理やり使わせるようなことはしないので安心してくださいね。
さてそんな感じで仕分けしていき、キッチンに納めていきます。
ルールは使う場所の近くに収納すること!
お客様の料理のスタイル・ご希望を聞きながら収納していきました。
↓コンロ下before
お鍋やフライパンが沢山入っていました。
↓コンロ下After 半分以上のフライパンを手放してかなり余裕のあるコンロ下になりました。
(暫定的にお米をいれましたが、この後別の場所にお米は移動しました)
そしてコンロ横の小さな引き出し。
ここには、行き場のなかった小さく切ったメラミンスポンジや
食器用スポンジのストック入れになりました。
収納グッズは基本的に今あるものを活用させてもらいました(^^)
↓一番下の収納Before
沢山の調理道具やお皿・調味料のストックなどが入っていましたが
こちらも一つずつ手に取って確認していきました。
↓一番下の収納After
なんと!引き出しがひとつ空になりました~(^^)
この一番下の引き出しは、取り出しにくいので
使用頻度の低いものを入れました。
フライパンも普段はあまり使わいモノを入れています。
↓食洗器横の引き出しBfore
お料理が得意なお客様なので調味料が沢山あり、
引き出しに納まりきっていませんでした。
そして調味料ってよく見ると賞味期限が切れていたり、
残ってい入るけど使わない物って結構あるんですよね。
そんなものを見直していきました。
↓食洗器横引き出しAfter
調味料が沢山あり、どれが何か?上から見て一目でわかるように
蓋に調味料の名前を書いていきました(^^)
これで少しでもお料理の時間が短縮できますように・・・
食洗器横の上段の引き出しには、キッチンのあちらこちらに
分けて収納されていた調味料を一カ所に集め
さらに一軍のキッチンツールを納めました。
↓シンク下収納Before
↓シンク下収納After
洗剤なども使いかけだけど使っていない・・・
なんてものが出てきて、場所を占拠しています。
そのようなモノもちゃんと見直して空間にかなりの余裕がでましたので
出しっぱなしになっていた使用頻度の低い湯沸かしポットを
収納することができました(^^)
今回はこれでおしまいです。
お客様は今までお片付けした場所がリバウンドせずに無理なく暮らしているそうです♡
お片付けは、一度片付けて終わりではなく、
その後リバウンドしないようにすることが大切だと思っています。
使ったものを片付けやすく、さらに、出しやすくるのが重要だと思っています。
使ったものを片付けやすくするには、なるべく収納を簡潔にすること。
理想はワンアクションで片付けられること。
でもワンアクションって、「置く」という動作でワンアクションになってしまうわけで・・・
それってごちゃつく原因になってしまいますよね?
(よほどのセンスの持ち主なら別ですが・・・)
なのでツーアクション(2アクション)で片付けられるように意識して、
自分の家も、お客様の家も収納計画を立てています(^^)
ツーアクション収納は見た目もスッキリみえて、出し入れしやすいです。
たかが収納、されど収納。
毎日暮らすお家だからこそ、よーく考えてあげると
暮らしがより良くなっていくことは間違いありませんね(^^)
今回もお手伝いをさせて頂きありがとうございました。
困ったときはいつでもお気軽にご連絡ください(^^)
0コメント